商品の詳細
「大橋図書館四十年史 復刻版」坪谷善四郎定価: 15750円「公共図書館の源流」、「出版社が作った図書館」と謳われる旧大橋図書館。明治期最大の出版社である博文館創業者の大橋佐平の意思を受け継ぎ、息子の新太郎が創立したもので、私立でありながら公共図書館の役割をになっていました。ニューヨーク市図書館のような私立図書館が日本にもあったことを示す貴重な資料です。入手難の書籍です。未読状態で、箱や帯も含め状態も良いです。図書館学、図書館史の研究者必携と思います。本品に限り書庫内保管中のため、発送に3日ほどお時間いただくことがあります。#坪谷善四郎 #本 #歴史/一般#私立図書館
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 京都府 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
大橋図書館四十年史 復刻版
大橋図書館四十年史 別冊付録 | 三康文化研究所/三康図書館

博文館新社の復刻版案内

新装復刻版 現代図案文字大集成|青幻舎 SEIGENSHA Art Publishing, Inc.

新装復刻版 現代図案文字大集成|青幻舎 SEIGENSHA Art Publishing, Inc.
最新のクチコミ
子供の依頼で購入しました。楽しく拝読させて頂いております。
- GEN 3
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
子供の依頼で購入しました。楽しく拝読させて頂いております。
- kazu521
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
迅速で梱包もよかったです。以前は絶版でしたが復刻され通常価格で購入でき満足です。ありがとうございました。
- ka-na098
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
従来取り上げられてきた新選組関連の場所・事物がほとんどで新味があまり感じられなかった。テキストが小説の抜粋ばかりなので、ディープなマニアには物足りないかもしれない。司馬作品のスターター、新選組に触れはじめたファンにとっては手ごろなガイドブックだろうと思う。写真自体は美しく、楽しめる。
- s・k
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
まだ読んでいないのですが、火花を読んでみたのでついでに購入してみました。
- 楽楽天天丸
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人文
-
-
4
TWICE ジョンヨン トレカ
K-POP・アジア
¥30,555
-
5
宝島 DVD MEMORIAL BOX Ⅰ
アニメ
¥23,341